資料
日本語リーフレット | 英語リーフレット | 詳細パンフレット | 技術資料 |
---|---|---|---|
参考文献
No | 年月日 | 発表先 | 著者、講演者 | 題名 |
---|---|---|---|---|
1 | 1992.10 | 球体シールド工法協会 | 球体シールド工法技術資料 | |
2 | 1992.12 | 球体シールド工法協会 | 球体シールド工法積算資料 | |
3 | 1990.6 | 雑誌 土木施工 | 別所俊彦、金子研一 | ホルン工法の概要 |
4 | 1991.1 | 雑誌 土木施工 | 伊佐秀 | ゼネコンの戦略的最新技術 |
5 | 1991.2 | 雑誌 建設機械 | 平世忠夫、金子研一 | ホルン工法とその縦横自在掘進機の概要 |
6 | 1991.3 | 雑誌トンネルと地下 | 中尾努 | シールドトンネルの新技術(14) |
7 | 1991.12 | 第1回トンネル工学研究発表会 | 貝沼憲男、秋山吉弘、 金子研一、浜本健一、 伊藤広幸 |
鉛直水平両用シールド機の開発 |
8 | 1991.12 | 雑誌 月刊下水道 12月号 | 貝沼憲男、金子研一、 上原俊明 |
垂直立坑もシールドで掘進タテヨコシールド工法 |
9 | 1992.4 | 雑誌 建設の機械化 4月号 | 貝沼憲男、金子研一、 伊藤広幸 |
鉛直水平両用シールド機の開発 |
10 | 1992.5 | 雑誌 建設機械 | 別所俊彦、金子研一 | 球体シールド工法 |
11 | 1992.9 | 雑誌 建設技術 9月号 | 川崎市下水道局 /府川好夫 |
直角掘進シールド工法 |
12 | 1992.9 | 第47回土木学会年次学術講演会 | 貝沼憲男、別所俊彦、 上原俊明 |
鉛直水平両用シールド機の開発とその課題 |
13 | 1992.9 | 第47回土木学会年次学術講演会 | 坂間茂、小林信明、 飛田一幸 |
鉛直水平両用シールド機球体回転部止水性に関する実験結果について |
14 | 1992.9 | 第47回土木学会年次学術講演会 | 金子研一、貝沼憲男、 伊藤広幸 |
鉛直水平両用シールド機の鉛直掘削実験結果について |
15 | 1993.1 | 建設機械と施工法シンポジウム(平成4年度) | 貝沼憲男、金子研一、 伊藤広幸 |
鉛直水平両用シールド機の開発 |
16 | 1993.4 | 雑誌 土木技術 4月号 | 別所俊彦、金子迪弌、 金子研一 |
球体シールド工法-ホルンシールド1号機が始動- |
17 | 1993.7 | 第3回建設ロボットシンポジウム | 金子研一、貝沼憲男、 坂間茂、伊藤広幸、 井上年史 |
立坑横坑連続掘削ロボットの開発 |
18 | 1993.8 | 雑誌 トンネルと地下 8月号 | 横山博一 | 球体シールド工法による直曲がり流入渠 |
19 | 1993.9 | 雑誌 土木施工 9月号 | 阿部庄治郎、佐藤敏雄 | 直角掘進シールド工法による回転立坑不要の掘削工事 |
20 | 1993.9 | 第48回年次学術講演会 | 金子研一、別所俊彦 | 鉛直シールドにおける裏込め材の役割について |
21 | 1993.10 | 建設機械と施工法シンポジウム(平成5年度) | 金子研一、伊藤広幸、 井上年史 |
球体シールド(ビット交換用シールドの開発) |
22 | 1994.3 | 雑誌 日経コンストラクション | ズームアップトンネル/中間たて坑なしで直角に曲がる | |
23 | 1994.4 | 雑誌 土木施工 4月号 | 阿部庄治郎、佐藤敏雄、 平世忠夫、皐月学 |
直角掘進シールド工法による直角回転施工 |
24 | 1994.4 | 20th国際トンネル会議 | 貝沼憲男、府川好夫、 伊藤広幸、金子研一 |
Development of vertical-horizontal shield machine |
25 | 1994.6 | 雑誌 トンネルと地下 6月号 | 横山博一、阿部庄治郎 | 直角シールドによる導水渠(貯留兼用)の施工、川崎市観音川雨水滞水池 |
26 | 1994.6 | 雑誌 トンネルと地下 6月号 | 川上宏一、前田正博、 前田教昭、伊佐賢一 |
縦横連続シールドの施工計画と技術課題、足立区花畑七、八丁目付近枝線工事 |
27 | 1994.6 | 地下空間利用シンポジウム | 別所俊彦、金子研一 | 地下空間建設におけるシールドの可能性 |
28 | 1994.9 | プロジェクトリサーチ講習会 | 金子研一 | 球体シールド(ホルン・クルン工法)と適用 |
29 | 1994.9 | 土木学会論文集VI No498 pp19 | 鈴木英世、貝沼憲男、 別所俊彦、金子研一、 藤本幸男 |
球体シールド工法の開発(技術開発賞の紹介) |
30 | 1994.9 | 土木学会年次講演会III、VI部門 | 加納宏一、田中潔ほか | 「上向きシールド工法の開発」他3編 |
31 | 1994.10 | 建設機械と施工法シンポジウム(平成6年度) | 伊藤広幸、金子研一、 原修一 |
上向きシールド工法の開発 |
32 | 1994.12 | 雑誌 日経コンストラクション | シールド機が立坑を下向き掘進 | |
33 | 1995.1 | 雑誌 土木技術 1月号 | 梶ヶ谷勝、宮崎 弘 | 立坑と横孔トンネルを連続施工-東京都下水道工事に縦横連続シールドを採用- |
34 | 1995.5 | 雑誌 土木施工 | 梶ヶ谷勝、神田憲和 | 下水道工事における機械化施工 |
35 | 1995.6 | 土木学会論文集VI No516 pp87 | 金子研一、桑田尚史、 貝沼憲男 |
立坑と横坑の連続掘進可能なシールドを用いた場合の設計手法に関する考察 |
36 | 1995.8 | 土木学会誌 | 岡崎雅好 | 世界初の縦横連続シールドにチャレンジ |
37 | 1995.9 | 都市トンネル掘進技術の新展開/公共投資ジャーナル | 都下水北部建設事務所 /宮崎 弘 |
縦横シールド工法とトンネル構造物、設計・施工 |
38 | 1995.9 | 土木学会年次講演会VI 部門 | 並木克之、前田教昭、 小林信明、浜本健一 |
縦横連続シールド工法による立坑掘進時の地盤挙動 |
39 | 1995.9 | 土木学会年次講演会VI 部門 | 前田教昭、並木克之、 小林信明、石田修 |
縦横連続シールド工法による立坑掘進時の荷重伝達機構 |
40 | 1995.9 | 土木学会年次講演会VI 部門 | 野間一三、小林信明、 野口幸英、佐々木宏光 |
縦横連続シールド工法による立坑掘進(初期掘進) |
41 | 1995.9 | 土木学会年次講演会VI 部門 | 石田修、小林信明、 野口幸英、佐々木宏光 |
縦横連続シールド工法による立坑掘進(本掘進) |
42 | 1995.9 | 土木学会年次講演会VI 部門 | 田中弘、池谷正、 前田教昭 |
縦横連続シールド工法の立坑セグメント横断面挙動 |
43 | 1995.9 | 土木学会年次講演会III、VI 部門 | 加納宏一、田中潔、 小林一博ほか |
「上向きシールド発進に用いる二重セグメント実験について」他3編 |
44 | 1995.10 | 第5回トンネル工学研究発表会 | 合田好男、並木克之、 小林信明、石田修、 浜本健一 |
縦横連続シールド工法による立坑施工時の挙動 |
45 | 1995.10 | 雑誌 建設の機械化 10月号 | 石崎昭三、千葉春雄、 小林信明 |
球体シールド(縦横連続)の立坑施工 -下水道 花畑シールド工事- |
46 | 1995.11 | 第37回施工体験発表会「新しい都市トンネル技術」 | 小林伸明、石田修 | 縦横連続シールド工法による立坑の施工 |
47 | 1995.11 | 第37回施工体験発表会「新しい都市トンネル技術」 | 小林信明、石田修 | 縦横連続シールド工法による立坑の施工 |
48 | 1995.12 | 雑誌 トンネルと地下 12月号 | 横山博一、梶ヶ谷勝、 宮崎弘、石田修 |
縦横連続シールド工法の立坑施工と計測結果/足立区花畑七、八丁目付近枝線工事 |
49 | 1996.1 | 機関誌 土地改良北海道 | 蟹江俊仁 | 球体シールド工法 |
50 | 1996.2 | 雑誌 月刊下水道 | 関谷広章 | 初の実績 直角シールド掘進機第1号 |
51 | 1996.3 | 土木学会関東支部技術発表会 | 会田好雄、佐藤紀司、 池谷正 |
縦横連続シールド施工時の立坑挙動 |
52 | 1996.8 | 下水道協会誌8月号 | 鈴木宣朗 | 縦横連続シールド工法の施工-東京都- |
53 | 1996.8 | 下水道協会誌8月号 | 赤石進、黒川満 | 大深度・長距離時代を開拓するシールド工法(クルンシールド機),-横浜市- |
54 | 1996.9 | 下水道協会誌9月号 | 金子研一、桑田尚史、 横山博一 |
立坑と横坑の連続掘進機が構築する立坑の適用性 |
55 | 1996.9 | 土木学会年次講演会 | 田中弘 | |
56 | 1996.9 | 土木学会年次講演会III部門 | 加納宏一、亀村勝美、 金子研一、佐藤慎一 |
「上向きシールド掘削における切羽周辺地盤の安定解析」 |
57 | 1996.11 | トンネル工学研究論文報告書第6巻 | 金子研一、里優、 石島洋二 |
立坑と横坑を連続して掘進するシールド施工の地盤に与える影響の考察 |
58 | 1997.2 | 雑誌 建設機械 2月号 | 金子研一、井上年史 | 球体式ビット交換可能型シールド機=クルンシールド= |
59 | 地盤工学実務シリーズ3 | 浜本健一 | シールド工法の調査・設計から施工まで pp378~381球体シールド | |
60 | 1997.6 | 雑誌 日経コンストラクション 6-13 | 特集 土木工法97 p.59 タテヨコシールドの2号機 | |
61 | 1997.7 | 第34回下水道研究発表会 5-10 | 横山博一、植松重男、 長嶋 康、石田 修 |
縦横連続シールド工法による立坑の施工 -荒川幹線- |
62 | 1997.11 | 雑誌 月刊下水道 11月号 | 黒川 満 | 超長距離シールド工法における効率化対策 一部記事p47~48 |
63 | 1997.11 | 雑誌 建設機械 11月号 | 伊佐 秀、金子 研一 | 球体シールド工法 |
64 | 1997.11 | トンネル協会第41回施工体験発表会 | 横山博一、植松重男、 長嶋 康、石田 修 |
縦横連続シールド工法による長距離施工 -荒川幹線- |
65 | 1998.1 | 雑誌 トンネルと地下 1月号 | 「地盤改良」連載講座 小委員会 |
連載講座 地盤改良(12)p86~876 6.新技術の展開(縦横連続シールド工法) |
66 | 1998.3 | 雑誌 建設の機械化 3月号 p10 | 栄 毅熾・金子研一・ 伊藤広幸 |
球体シールドと適応例 -コスト縮減に 向けたタテヨコシールド- |
67 | 1998.4 | 雑誌 基礎工 4月号 p63~p73 | 横山博一、伊東三夫、 会田好雄 |
縦横連続シールド工法による立坑の設計と施工-都下水道局の例- |
68 | 1998.6 | 雑誌 建設の機械化 6月号 p27 | 長嶋 康・岡井史和・ 伊藤広幸 |
縦横連続シールド工法による長距離・急曲施工 東京都下水道局荒川幹線工事 |
69 | 1998.1 | 土木学会年次講演会 ?-B196 | 横山博一・伊東三夫・ 田中 弘・池谷 正 |
洪積地盤での縦シールド掘進時における立坑セグメントの周辺摩擦力について |
70 | 1998.1 | 土木学会年次講演会 ?-B197 | 横山博一・伊東三夫・ 黒川信子・池谷 正 |
縦シールド掘進時におけるシールド機の掘進抵抗力について |