- 
				東京都太田幹線その2工事
シールド径:φ8.21m 
- 
				東京電力京浜潮田線管路工事
シールド径:φ5.03m 
- 
				首都高速中央環状新宿線 (外回り)トンネル工事
シールド径:φ12.02m 
泥土加圧シールド:大深度(40m以深)の施工実績
| No. | 工事名称 | 発注者 | 施工場所 | 工 期 | シールド 外径(m)  | 
    施工延長 (m)  | 
    土 質 | 土被り (m)  | 
    備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 帝石新青海ライン建設工事(A工区)中ノ俣トンネル工事 | 帝国石油(株) | 新潟県 上越市  | 
    2006.12 ~2009.05  | 
    φ2.28 | 2,624 | 固結土 | 2.0 ~240.0  | 
    |
| 2 | 富山ライン建設工事の内土木工事(A-1工区) | 国際石油開発帝石(株) | 新潟県 糸魚川市  | 
    2011.11 ~2017.05  | 
    φ2.28 | 1,836 | 粘土・シルト、礫 岩盤  | 
    6.7 ~149.4  | 
    |
| 3 | 富山ライン建設工事の内土木工事(A-2工区)名引シールド | 国際石油開発帝石(株) | 新潟県 糸魚川市  | 
    2011.08 ~2016.12  | 
    φ2.28 | 850 | 砂、礫 岩盤  | 
    10.5 ~131.8  | 
    気泡併用 | 
| 4 | 公共下水道脇之島汚水幹線管渠埋設工事 | 多治見市 | 岐阜県 多治見市  | 
    2004.09 ~2007.03  | 
    φ2.13 | 863 | 粘土・シルト、 岩盤  | 
    0.9 ~92.3  | 
    |
| 5 | 北海道新幹線、津軽蓬田トンネル他1 | 鉄道・運輸機構 | 青森県東津軽郡蓬田村 | 2008.02 ~2012.03  | 
    φ11.30 | 6,070 | 砂、岩盤 | 3.0 ~90.0  | 
    SENS工法 | 
| 6 | 西福岡赤坂線新設工事のうちトンネル工事第3区間 | 九州電気建設工事 | 福岡県 福岡市  | 
    1991.10 ~1996.02  | 
    φ3.94 | 2,022 | 岩盤 | 10.0 ~67.0  | 
    
小土被り(1.0D以下)の主な施工実績
| No. | 工事名称 | 発注者 | 施工場所 | 工 期 | 土被り H(m)  | 
    シールド 外径D(m)  | 
    H/D | 備 考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 中央環状品川線大井地区トンネル工事 | 東京都 | 東京都 品川区  | 
    2008.06 ~2011.06  | 
    0.00 | 13.60 | 0.00 | ・地上発進地上到達 | |
| 2 | 357号東京港トンネル工事 | 国土交通省関東地方整備局 | 東京都 品川区  | 
    2010.12 ~2014.03  | 
    3.00 | 12.20 | 0.25 | ・海底横断 | |
| 3 | 田原第2幹線三河湾横断シールド工事 | 中部ガス(株) | 愛知県 豊橋市  | 
    2010.04 ~2011.09  | 
    0.80 | 2.13 | 0.38 | ・地上発進地上到達 ・海底横断  | 
  |
| 4 | 常新、常磐道T他 | 日本鉄道 建設公団  | 
    茨城県 筑波郡  | 
    2000.10 ~2003.06  | 
    3.60 | 7.45 | 0.48 | ・高速道路盛土直下横断 | |
| 5 | 相鉄・JR直通線西谷トンネル他 工事 | 鉄道・運輸機構 | 神奈川県 横浜市  | 
    2010.02 ~2014.09  | 
    5.00 | 10.50 | 0.48 | ・SENS工法 | |
| 6 | 習志野市菊田川2号幹線管渠建設工事その3、その12 | 日本下水道事業団 | 千葉県 習志野市  | 
    1990.11 ~1994.02  | 
    2.20 | 4.45×7.65 | 0.49 | ・DOT工法 | |
大断面φ12m以上の主な実績
| No. | 工事名称 | 発注者 | 施工場所 | 工 期 | シールド 外径(m)  | 
    施工延長 (m)  | 
    土 質 | 土被り (m)  | 
    備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 東京外かく環状道路 本線トンネル工事(4工区) | 中日本高速道路(株) 東日本高速道路(株)  | 
    東京都世田谷区~練馬区 | 2014.04~ | φ16.10 | 9㎞ +7㎞  | 
    粘土・シルト、砂、礫 | 4.0 ~57.0  | 
    施工中 | 
| 2 | 中央環状品川線大井地区トンネル工事 | 東京都 | 東京都 品川区  | 
    2008.06 ~2011.06  | 
    φ13.60 | 895 | 粘土・シルト、砂、礫 | 0.0 ~25.0  | 
    |
| 3 | 東京外環自動車道 大和田工事 | 東日本高速道路(株) | 千葉県 市川市  | 
    2011.06 ~2016.01  | 
    φ13.29 | 347 | 粘土・シルト、砂 | 2.0 ~8.7  | 
    |
| 4 | 東京外環自動車道 田尻工事 | 東日本高速道路(株) | 千葉県 市川市  | 
    2010.09 ~2015.10  | 
    φ13.27 | 506 | 粘土・シルト、砂 | 1.2 ~20.1  | 
    |
| 5 | 中央環状品川線シールドトンネル(北行)工事 | 首都高速道路(株) | 東京都品川区 | 2007.02 ~2013.02  | 
    φ12.55 | 8,000 | 粘土・シルト、砂、礫、固結土 | 14.0 ~40.0  | 
    |
| 6 | 中央環状品川線シールドトンネル-2 | 東京都 | 東京都品川区~目黒区 | 2008.06 ~2011.10  | 
    φ12.53 | 7,967 | 粘土・シルト、砂 | 14.0 ~46.0  | 
    |
| 7 | 大和川線シールドトンネル工事 | 阪神高速道路(株) | 大阪府 堺市  | 
    2008.02 ~2017.03  | 
    φ12.47 | 4,023 | 粘土・シルト、砂、礫 | 6.8 ~27.5  | 
    |
| 8 | 357号東京港トンネル工事 | 国土交通省関東地方整備局 | 東京都品川区 | 2010.12 ~2014.03  | 
    φ12.20 | 1,470 | 粘土・シルト、砂、礫 | 3.0 ~15.8  | 
    |
| 9 | SJ51工区~SJ53工区(外回り)トンネル工事 | 首都高速道路公団 | 東京都 豊島区  | 
    2002.03 ~2005.08  | 
    φ12.02 | 2,018 | 粘土・シルト、砂、礫 | 9.0 ~23.0  | 
    |
| 10 | SJ51工区~SJ53工区(内回り)トンネル工事 | 首都高速道路公団 | 東京都 豊島区  | 
    2002.03 ~2005.11  | 
    φ12.02 | 2,020 | 粘土・シルト、砂、礫、固結土 | 9.5 ~24.0  |